top of page

社員の声

​1994年入社 工事部 工事長

社員3.jpg

1日の流れ

後藤.jpg

インタビュー

入社のきっかけを教えてください

建築の専門学校に通っていた時に、この会社の求人票をたまたま目にして応募しました。ご縁のようなものがあったんでしょうね。専門学校の卒業時点では、二級建築士の受験資格を持っていただけで、現在持っている二級建築士も、一級建築工事管理士も会社に入ってから取得しました。私が入社した当時は、仕事に占める公共工事の割合が高く、小学校、中学校などのスケールの大きな物件を手がけることが多く、一つの現場でたくさんのスタッフが仕事に当たっていました。

 

私は、専門学校は出ていましたが、実際の経験は全くなかったので、先輩方に尋ねたり、職人さんに教えてもらったりしながら、仕事を覚えていきました。建築現場の職人さんというと、口数が少なく、後進に厳しいというイメージがありますが、わからないことは尋ねると、皆さん丁寧に教えてくださいます。

住宅、店舗、社屋、工場など、色々な建築物の施工管理を担当しています。営業スタッフからお客様との打ち合わせ内容を聞き、それを建築士や設計事務所に伝えて図面を作成してもらい、施工のスケジュールを立て、人員や資材の調達なども行います。何もないところに、さまざまな建物が建ち、

それが図面通り、お客様の希望通りに仕上がった時には、責任感から解放されて「ほっ」とするとともに、達成感を味わえるのがこの仕事の醍醐味だと思います。

当社の場合、お客様から直接依頼を受ける元請けの仕事がメインです。建物の種類はもちろん、工事の規模も、工法も異なります。技術も日々進化します。それだけに、企業の担当者、一般の方、あるいは設計事務所のニーズを汲んでそれにしっかり応えることは難しいことであると同時に大切なことで、やりがいにつながる部分でもあると思います。

 

 

 

 

 

現在、当社が請け負っているのは、一般のお客様の仕事が中心なので、施工管理者は、多くの場合

一人でその物件を見ていくことになります。社長に意見を伺ったりしながら仕事を進めますが、自己の責任で進行できる部分も多いので、任されているという責任感とともに、誇りを持って仕事に取り組める要因でもあると思います。実際は「しんどい」と感じることも多いんですけどね(笑)。

 

創業100周年を前にこれまでの企業理念が整理されて、2019年末から「楽しく、つくる」が

この会社のスローガンになっています。実際の取り組みについては、まだまだ模索している段階なのですが、今いるスタッフはもちろん、これから新しく入ってくる方も、誰もが楽しく働ける会社にするために、目標を掲げて会社全体で考えて行きます。

現在の仕事内容を教えてください

どんなところにこの会社の魅力を感じますか

仲間のコメント

相談したとき、親身になって応えてくれる兄貴的な存在です。

お客様とも物腰柔らかく会話されており、とても信頼されています。

これからも一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!

社員1.jpg
bottom of page